僕の仕事には、Macのノートパソコンが無いと仕事が出来ないぐらい愛用して、使い込んでいます。
このパソコンは買って間もない新しいバージョンのノートパソコンです。高い買い物をしましたが、その分仕事にメリハリを付けて取り組んでいます。
目次
自分が、使うMacのパソコン

MacBook Pro (16-inch, 2019)を使っています。
メモリ 16 GBで、バージョンは、12,6バージョンを使って作業をしています。
最初から、Macを使っていた自分なのでWindowsの方は、専門知識がありません!一人暮らしをしていた時にDynabookのノートパソコンを使っていたぐらいですかね?
Macとは違い!ウイルスバスターに時間ががかってしまい仕事が出来ないパソコンでした。
そんな!悩みを解決するパソコンを約4年前から使っています。仕事も捗って、ストレス無く使い込んでいるパソコンです。
『自分の仕事部屋の様子です。』

シンプルな物しか置かないので、ゴチャゴチャしたケーブルも無くスッキリとした空間でいつも作業をしています。
時々、資料で部屋が散らかってしまいがちですが、そんな時に役に立つアイテムがあります。
それは、ナカバヤシ シュレッダー NSE-702Wを使っているので、紙がガサ貼らずにいつも片付いています。
ナカバヤシ シュレッダー NSE-702Wの記事は、コチラです。
PCの周辺機材には、欠かせないモノを紹介している記事はコチラです。
ガジェットLifeブログ


PCの周辺機材には、欠かせないモノ!ナカバヤシ シュレッダー NSE-702Wの紹介をします。
パソコン作業をしていると自然に部屋がモノや紙で、いっぱいになってしまいます。そんな時に、役に立つシュレッダーを紹介したいと思います。
自分が、旅行やブログの撮影をする時のカメラを使っています。
SONY a6400 のカメラを紹介している記事は、コチラになります。
ガジェットLifeブログ


【SONY a6400 レビュー記事を紹介】旅行や趣味をする時に、必ず持っている相棒です。
【SONYのカメラa6400】を紹介した記事を書きました。自分は、趣味で写真を撮る趣味を持っています。友達と旅行に行った時にも山の風景を撮るのに、カメラを持っていってい…


comment
ガジェットLifeブログの『記事の感想』や『こんな意見』が、あったら是非コメントをして見て下さい。
\ブログのお問い合わせ!/