\ Amazonの初売りセール開催中!! /

2022年に、買って良かったモノ『まとめ記事』(ブログで、紹介した商品をまとめました。)

通販買って良かった商品の記事
  • URLをコピーしました!
ともひさ

読みたい記事が、すぐに分かる!まとめ記事を書きました。
ブログで、紹介した商品ばかりを集めた記事です。参考にして見て下さい。

 

ガジェットLifeブログでは、
ガジェットやスピーカーを中心に、『特化サイトを作っています。


  1. すくに買って、後悔しない選び方
  2. 初心者でも、分かるように解説
  3. 写真を多めに、見やすく

  

ガジェットLifeブログでは、
ガジェットやスピーカーを中心に、『特化サイトを作っています。


    ともひさ

    分かりやすく、商品の記事ごとにリンクが貼ってあります。

    このブログ記事のポイントは?
    • 実際に買っているので、買う悩みや不安が無くなります。
    • 買って良かった商品をピックアップして紹介します。
    • こんな、ガジェットやスピーカーが欲しかった!  などなど!アイテム色々。

    ブログの紹介!

    ガジェットLifeブログ

    ガジェットLifeブログのトップページをリライトをしました。見やすい分かりやすいをモットーに、更新し続けています。こんな商品が『欲しい』と思った方は、是非、ガジェットLifeブログで購入をして見て下さい。

    🔳スピーカーの記事をまとめているカテゴリーページは、こちらです。

    \ ブログの人気記事は、コチラ! /

    この記事を書いた人
    ともひさのアバター
    ともひさ
    • ブログ運営を始めて、4年目になります。
    • 一人暮らしを5年続けています。
    • 趣味は、『日帰り温泉』と『ガジェット集め』と『料理』をすることや『映画』を見ることです。
    目次

    2022年に、買って良かったモノを紹介です。

    2022年、買って良かったもの『スピーカー』

    Bose Companion 2 Series III スピーカー 

    自分が、使っているスピーカー

    Bose Companion 2 Series III スピーカーの選ぶ時のポイントは?

    • 黒の統一感のあるデザイン
    • シンプルで、コンパクトなデザイン
    • セットアップが、簡単に出来る点
    • リアルに聞こえる音の臨調感の良さ!

    Boseのスピーカーを紹介している記事は、コチラです。

    Bose Bose SoundTouch 300 スピーカー

    Boseのスピーカー

    Bose Bose SoundTouch 300レビューを書いた記事は、コチラです。

    Anker Soundcore 3 スピーカー

    Anker Soundcore 3 のスピーカーの紹介です。

    持ち運びに、便利な!スピーカー『Anker Soundcore 3』を購入しました。

    AnkerのSoundcore 3をレビューを紹介している記事は、コチラです。

    おすすめのスピーカー【まとめ記事】は、こちらになります。

    2022年、買って良かったもの『便利なアイテム』の紹介です。

    ミドリ・ダンボールカッター

    ミドリ ダンボールカッター 刃交換式

    買って良かった第一号は、ミドリ・ダンボールカッターです。商品を傷つけたりしない!安心して、使えるカッター。思わず滑らして手を怪我をする事のない便利なカッターです。

    ともひさ

    通販が、好きで段ボールがよく届く人には、お勧めですよ。

    ミドリ ダンボールカッター レビューを書いている記事は、コチラになります。

    leye 計量みそマドラー

    続いて紹介したいグッツ2つ目は、leye 計量みそマドラーになります。

    leye 計量みそマドラー
    Amazon.co.jpの画像

    ミニマリストの間で、人気が出ている便利な道具です。

    ともひさ

    塩分が、気になっている方にお勧めしたいアイテムです。

    エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ

    エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ

    雷の被害に遭った時に、役に立つエレコムの雷ガード 個別スイッチが役に立ちます。大事なパソコンや電化製品を雷から守ってくれるアイテムで、人気のある延長コード個別スイッチです。

    エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ
    • 雷が、多い地域に役に立つアイテム。
    • PCの大事なデータお守る手段

    エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチを紹介している記事は、コチラです。

    ともひさ

    電化製品が、多くて困っている人にお勧めです。

    2022年、買って良かったもの『役に立ったグッツ』第2弾

    懐中電灯 ・防災用【防災グッズ6選!】を紹介している記事は、コチラです。

    この記事の中で紹介したい商品は、この3つです。

    • マクセル ランタン
    • パラソニックどれでもライト
    • SOAIY センサーライト LED 常夜灯

    マクセル ランタン

    LEDランタン
    ともひさ

    寝もとに、置くと丁度いい明るさで照らしてくれるマルセル・ランタンの紹介です。

    パラソニックどれでもライト

    PanasonicのLEDライト

    SOAIY センサーライト LED 常夜灯

    SOAIY センサーライト 常夜灯 LEDライト
    ともひさ

    足元に照らす!常夜灯の明るさは、丁度いい明るさに設定できるのがぽインチですね。

    2022年、買って良かったもの『掃除アイテム』の紹介です。

    ナカバヤシ シュレッダー NSE-702W

    パソコンの周辺機材シュレッダー
    パソコンの周辺機材シュレッダー

    仕事をしていると必ず部屋が、書類の紙で埋もれてしまいます。そんな時に役に立つシュレッダーが、このナカバヤシ シュレッダー NSE-702Wです。紙は、もちろんCDなんかも粉砕してくてくれる有難いアイテムです。

    エレコムのコンセットと一緒に紹介してるアイテムを、『ナカバヤシ シュレッダー NSE-702W』を紹介しています。

    お掃除ロボット・ブラーバジェット 240

    ブラーバジェット 240 アイロボット
    ともひさ

    お掃除ロボット・ブラーバジェット 240を購入しました。

    スイッチを入れたら!勝手に、掃除をしてくれるので有難いアイテムです。

    ゴミを取った後の様子

    いつも乾拭きで掃除をさせていますが、結構!髪の毛や汚れや埃を取っってくれるので十分に使えると思います。

    お掃除ロボット・ブラーバジェット 240を読みたい方は、コチラの記事がお勧めです。

    2022年、買って良かったもの『インテリア』について!

    部屋の観葉植物

    ブログの方では余り紹介していませんが、Twitterを使って紹介しています。自分のデスクの上に、こんなおしゃれな観葉植物があったら仕事が捗りますね。癒しに、効果抜群です。

    コップもネットを使って、良さげなやつを選んで植え替えをしました。

    植物はいろいろありますがデスクの横に置いてあるのは、コーヒーノキの観葉植物です。楽天で購入しました。

    部屋の観葉植物

    🔳 Twitterにも!紹介しています。良かったら、見て下さい。

    まとめ

    この12の商品の中で、一番紹介したい商品は、『leye 計量みそマドラー』と『Anker Soundcore 3』ですね。普段使い続けている買って良かったと実感できる商品が、この2点です。

    他にも紹介したい商品があるので、次回も」楽しみにして下さい。

    【運営しているSNSのアカウントを紹介。】

    最後に、SNSの紹介をさせて頂きました。

    Amazonタイムセールのバナー

    コメントを書く

    comment

    ガジェットLifeブログの『記事の感想』や『こんな意見』が、あったら是非コメントをして見て下さい。

    ブログのお問い合わせ!

    通販買って良かった商品の記事

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアをよろしく。
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次